


最近問い合わせを多く頂いてるカフェテーブルです。
写真のものは樹種がブラックウォルナットでサイズは450mm×600mm×T30mm、テーブルトップの高さで700mmになります。
天板は無垢の板を雇い実でハギ合せています。(下写真は加工中のヤトイサネハギ。ちなみにこのテーブルではありません。)
仕上げはメンテナンス性を考慮してクリアウレタン塗装を選択しています。
(参考価格¥36,000-)

樹種、サイズ、アルミ脚(シルバークロムorブラック)がオーダー可能です。
仕上げはメンテナンス性を考慮すればウレタン塗装をお勧めしますが、ウレタン塗装も絶対ではありません。耐水性は高いですが、傷もつきますし劣化もします。
個人的にはせっかくの無垢の木なので、業務使いでもオイルフィニッシュもアリではないかと思ってます。木そのものの触感を感じれますし、定期的にオイルを塗ること&削り直す事で腹を括ってしまえば、傷やシミもエイジングになって愛着がわいてくると思います。
オイルもウレタンもどちらも一長一短ですので目的によってお選びいただくのが一番良いと思います。
また、リペア(修理)として削り直しを承ることも可能です。ご依頼いただければ(傷の深さにもよりますが)新品時の輝きを取り戻すことも可能だと思います。
問合せ先 info@pnoom.jp